「子供がいないので自分が亡くなった後の配偶者のことが心配である。」、「相続人でない特定の者に遺産を相続させたい。」、「相続財産のほとんどが不動産や自社株であり、納税資金(相続税)が心配である。」、「なるべく相続税が安くなるように対策したい」といった方などにこの「生前対策プラン」がお勧めです。
なお、このプランでは、初回面談後、現在の財産の内容や利用状況等をヒアリングし、相続遺産となる財産の現時点での簡易な評価と相続税の試算をおこない、相続発生時の必要な納税資金と相続開始までに行うべき生前対策の提案をします。
対策の中で、遺言書の作成や法的な手続きが必要な場合には提携先の弁護士や司法書士と共に対策を実施します。
生前対策プランについては、相続遺産となる財産の現時点での評価と相続税の試算をしますが、財産内容や財産の多寡などにより相続税の試算のみで済む場合もありますし、法的な手続きや長期間の対策が必要な場合もありますので、報酬額を明示できませんので、報酬額にいては個別相談とさせていただきます。





ご契約された場合には、次回面談日のお約束及び御送付いただく相続試算のための書類をご説明いたします。
なお、初回面談時に、ご契約されない場合でも相談料等の料金は一切発生しませんのでご安心ください。


また、初回面談時にご説明しますが、契約報酬額の前金(50%)を当事務所の指定口座にお振込下さい。
着金が確認され次第、相続税資産業務を開始いたします。


なお、財産内容や遺産の多寡により複数回の面談が必要になります。

